おもちゃ

超絶可愛いウサギさん ミッフィー ブルーナボンボン

こんにちは。PEです。

おもちゃ屋さんに行くと皆さん見かけたことあるかも知れませんが、なんか棚から見てるものすごく可愛いやついるじゃないですか。

あいつですよあいつ!ものすごく可愛いブルーナボンボンについて今回は紹介していくよ!

ねーねーなんでミッフィーじゃなくてブルーナボンボンなの?って思ってる私の謎も解けるといいな。

Contents

ブルーナボンボンとは

アイデス(ides)という会社から出ているようです。あれ系の名称ってバルーントイって言うらしいですよ。たしかに中空気入ってるもんね。

商品の特徴

ポイント

・柔らかボディ

・ほんのり香り付き

可愛いサイズ展開

大きいサイズと小さいサイズの二種類を展開してるみたいですね。

ちなみに私が持ってるのは小さいやつですね。可愛いんですよ。

可愛い色

idesホームページより転載 https://www.idesnet.co.jp/

白と茶色とグレーの三色あるみたいです。どれも可愛いですね。

グレーの小さいやつを選びました。コストコで一目惚れして買いました。

なぜブルーナボンボンと呼ばれるのか?

色々調べて見ましたが、ミッフィーちゃんは二足歩行、ブルーナボンボンは四足歩行で野生のミッフィーと呼ばれ親しまれているそうです。イラストの作者のディック・ブルーナさんから名前をもらってるブルーナの方がどちらかというと権威は上なのかもしれませんね。知りませんが。

商品リンク

ブルーナボンボン 通常サイズ

\楽天ランキング1位獲得&着後レビューでおまけ/ブルーナボンボン ミッフィー 乗り物 アイデス ホワイト ブル-ナボンボン送料無料 うさぎ 遊具 のりもの バルーン遊具 インテリア 誕生日 プレゼント ホワイト グレー ブラウン【D】

ブルーナボンボン ミニサイズ

まとめ

この記事を見ればあなたもすっかりブルーナボンボンの虜ですね。さあさあ自分で買うも良し、友人の子供へプレゼントするも良し。ブルーナボンボンで少し日常に彩りを加えて見るのはいかがでしょうか。

ちなみに余談ですが、たまにコストコで安く売られてるみたいなので見てみてはいかがでしょうか。

-おもちゃ
-, ,